fc2ブログ
居座り猫「うし」
新しい護送具(キャリー)と通院
うしさんのキャリーを追加調達しました。リュック型です。
以前のキャリーも悪くなかったのですが、ショルダーにすると体に添ってキャリーバックが曲がってしまうので、うしさんが窮屈なのではと気にしていました。

20160421_0003_1280.jpg
横幅がチョイ狭い気もしますが底がつぶれないので大丈夫でしょう。

20160421_0004_1280.jpg
とりあえず入ってもらったのですが慣れない為か出たがりまして、まさに飛び出す一瞬前です。


で、動物病院に通院したのです。
腎臓の尿検査、背中のデキモノを見てもらいました。

腎臓の数値は悪化しておらず一安心です。
背中のデキモノは中に水分が溜まっていましたが、悪いものでは無くこれも一安心。


ただ、聴診をした医師が「ギャロップ音がする」とのことで心臓の超音波検査を行いました。
結果は…「初期の肥大形心筋症」とのこと。
悪化を防ぐため、フォルテコール5mg投薬を始めることにしました。

テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット

ranking_banner_03.gif