fc2ブログ
居座り猫「うし」
どっちがお好き
仕事関係で展示会に行ってきました。
さて、紙袋が二つ発生したわけですが…


さっそくうしさん登場。なにやらチェック開始です。
20110128_0002_1280.jpg
うしさんはどちらのベンダーがお好き?

20110128_0003_1280.jpg
勝者、メンターさん!
勝因が取っ手の紐である事は確定的に明らか。

ちなみに紙袋がスリムすぎたためか、中に入って遊ぶまでには至りませんでした。
カメラスタンバイしてwktkしてた俺、涙目。。。

テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット

ranking_banner_03.gif
うわばみ
うしさんは "うわばみ" である。

今までいくつのマタタビグッズが挑み、敗れてきたことか。

しかしながら新しい商品を見ると、ついつい試してみたくなるのも事実。
東急ハンズで見つけた下記の商品。

パッケージが反射して見づらいが、リアルっぽいマタタビ実そのままと、「ねこ茶」である。
特に(私が)食いついたのが「ねこ茶」。
ねこ専用のお茶とは!

さあ、勝負だ!







早速水出しでトライしたのですが、結果は色の付いた水でした。
マタタビの実も、相変わらずの完全スルーッぷり。

ああ、そうですよね。ねこ茶もマタタビのお茶ですもんね。
うしさんはちっとも酔ったりしないんですよね。。。

話変わって、最近はシリンジで水を飲みたがるうしさん。
5mlのシリンジでは何度も面倒なので、ハンズで10mlのシリンジを買ってきました。
20110116_0005_1280.jpg
なぜか通常の商品棚に置かれておらず、店員に声を掛けてカウンターから直接受け取る販売方法でした。
シリンジ、悪用する人が居るんですかね。
でもそんな人はハンズで調達したりしないと思うけど。

シリンジ給水の様子は、気が向いたら動画撮影したいです。

テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット

ranking_banner_03.gif
祝、うしさん布団in
ビックニュースが!!

え、よく分からない?
20110116_0002_1280.jpg
まだ良く分からない? …ですよね。
実はうしさんが布団の中にもぐりこんで来たのです。
これはベッタリ猫さんには当たり前なのでしょうが、うしさんは全くといって良いほどもぐりこんで来ない猫なのです。

よっぽど寒かったのか、それとも何かに目覚めたのか。
記念写真を撮るべく、布団に入ったままあさっての方向にシャッターを切る自分がなんとも情けなく…。

ちなみに翌日、うしさんは入ってきてくれませんでした。
気まぐれか。。。

テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット

ranking_banner_03.gif
水のみ場?
うしさんの水のみ場

で、でかい

いや、でかすぎるでしょ。
こんなに呑まないでしょうが!

実は水槽のヒーターが故障して水温が低下、気が付いた時点で水温は23℃まで低下していました。
こちらが、「壊れたのはヒーターか、サーモスタットか?」と大急ぎで故障特定・交換対応を終えたところで、暢気に水を飲んでる白い奴が…。

テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット

ranking_banner_03.gif
新年 あけまして おめでとうございます
新年 あけまして おめでとうございます
20101230_0001_1280.jpg
あれ、うしさんやる気無さ過ぎません?
今年の飾りが少々重すぎたので拗ねているのですか?








さ、いつものバイト代ちょっと弾みますから、シャキッとキメて下さい。
20101230_0005_1024.jpg

新年 あけまして おめでとうございます。
本年もどうぞ宜しく。
[新年 あけまして おめでとうございます]の続きを読む

テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット

ranking_banner_03.gif