うしさんは "うわばみ" である。
今までいくつのマタタビグッズが挑み、敗れてきたことか。
しかしながら新しい商品を見ると、ついつい試してみたくなるのも事実。
東急ハンズで見つけた下記の商品。

パッケージが反射して見づらいが、リアルっぽいマタタビ実そのままと、「ねこ茶」である。
特に(私が)食いついたのが「ねこ茶」。
ねこ専用のお茶とは!
さあ、勝負だ!
早速水出しでトライしたのですが、結果は色の付いた水でした。
マタタビの実も、相変わらずの完全スルーッぷり。
ああ、そうですよね。ねこ茶もマタタビのお茶ですもんね。
うしさんはちっとも酔ったりしないんですよね。。。
話変わって、最近はシリンジで水を飲みたがるうしさん。
5mlのシリンジでは何度も面倒なので、ハンズで10mlのシリンジを買ってきました。

なぜか通常の商品棚に置かれておらず、店員に声を掛けてカウンターから直接受け取る販売方法でした。
シリンジ、悪用する人が居るんですかね。
でもそんな人はハンズで調達したりしないと思うけど。
シリンジ給水の様子は、気が向いたら動画撮影したいです。
今までいくつのマタタビグッズが挑み、敗れてきたことか。
しかしながら新しい商品を見ると、ついつい試してみたくなるのも事実。
東急ハンズで見つけた下記の商品。

パッケージが反射して見づらいが、リアルっぽいマタタビ実そのままと、「ねこ茶」である。
特に(私が)食いついたのが「ねこ茶」。
ねこ専用のお茶とは!
さあ、勝負だ!
早速水出しでトライしたのですが、結果は色の付いた水でした。
マタタビの実も、相変わらずの完全スルーッぷり。
ああ、そうですよね。ねこ茶もマタタビのお茶ですもんね。
うしさんはちっとも酔ったりしないんですよね。。。
話変わって、最近はシリンジで水を飲みたがるうしさん。
5mlのシリンジでは何度も面倒なので、ハンズで10mlのシリンジを買ってきました。

なぜか通常の商品棚に置かれておらず、店員に声を掛けてカウンターから直接受け取る販売方法でした。
シリンジ、悪用する人が居るんですかね。
でもそんな人はハンズで調達したりしないと思うけど。
シリンジ給水の様子は、気が向いたら動画撮影したいです。
| ホーム |