fc2ブログ
居座り猫「うし」
何奴!?
むっ、何奴!?

最近庭に猫がチョコチョコ姿を現すようになりました。
暖かくなってきて目に付くようになったのかもしれません。
今日はこやつ以外にももう一匹黒っぽいのが来たのですが、すぐに帰られたので写真撮れませんでした。
庭の雑草抜き、砂利寄せとか土の掘り返しをしたので、その匂いにつられて寄ってきたのかも。

20100319_0006_1280.jpg
「ココは私の縄張り」
はいはい、猫嫌いの猫ですよ、と。

テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット

ranking_banner_03.gif
横浜公園 チューリップ祭り2010
今日は猫写真は一枚だけなのら?。


横浜公園のチューリップ祭り2010にちょこっと行ってきました。
その写真を少しBlog側にも…
20100418_0043_1280.jpg
20100418_0056_1280.jpg
20100418_0069_1280.jpg

今日は横浜スタジアムで昼間の阪神戦があって寅縞の人もそこそこ見かけました。

今年はチューリップの数が少なかったなぁ。
前は16万球とか、大々的に宣伝してるぐらいたくさんあったんですけど…
事業仕分けされたか、担当者が友愛されたのか。

テーマ:草花 - ジャンル:趣味・実用

ranking_banner_03.gif
じゃれ猫の続き

もうちょっとだけ続くんじゃ?。

おニューのじゃれ猫に辛抱たまらんうしさん。
20100403_0005_1280.jpg
まだタグのついたまま、遊び始めます。
20100403_0009_1280.jpg
ボリュームアップされたウサギ毛の部分が特にタマランらしいです。
20100404_0001.jpg
いつもの置き場所に置いておくと、すぐにうしさんが釣れそうです。文字通りの入れ食い状態です。

テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット

ranking_banner_03.gif
また壊した
うしさんの大好きな「じゃれ猫尾長どりチーターの尻尾」ですが…

また柄の部分が折れてしまいました。
うしさんがハッスルしすぎるからですよ?。

捕まっちゃったときなんか、トド釣りみたいになりますもんね。
そりゃアクリルの棒は折れるわけですよ。
ちょっと折れただけと思いきや、コレが短くなるととたんに振りづらくなるのです。
先っぽの毛の部分は何度も抜けて、その都度夜なべしてグリグリ縫い付けたものですが、
それももう終わりです。





ただ、このままではうしさんがカワイソウなので…。




20100403_0001_1280.jpg
追加発注です!!

20100403_0004_1280.jpg
全く同じものですが、どうやら先っぽの毛が抜けるクレームは多かったらしく、縫い付けが幾分頑丈になっています。
これでグイグイ咥えて綱引きしても大丈夫…いやまた柄が折れるからね。
とりあえず解いてセットアップするまで待つように。

こら、そのまま毛にガブガブしない。

テーマ:ねこ大好き - ジャンル:ペット

ranking_banner_03.gif