以前試したスプレー給水は、うしさんの激しい抗議にあい、中断を余儀なくされてます。
そこで、スプレーに代わる給水システムを探索することとなりました。
通常なら、フレッシュフローとかで決まりなんでしょうが、我が部屋は既に水槽2本。
これ以上、湿度アップするような装置を導入するのはためらわれます。

そこで、これはどうでしょう。
ウサギ用の給水ボトルです。いつもうしさんが水を舐めに来るシンクに設置してみます。

キタキター。

ありゃ、いつも通り、シンクにたまった水だけを飲んでます。

今日は掛け流しサービスをしなかったので、蛇口にもアタックです。

おおっ、ついに、のみ口のボールが動く音がっ!!
…頭で押してるのかよっ。
そのボールは舌でなめるんだよぉぉぉぉ
そこで、スプレーに代わる給水システムを探索することとなりました。
通常なら、フレッシュフローとかで決まりなんでしょうが、我が部屋は既に水槽2本。
これ以上、湿度アップするような装置を導入するのはためらわれます。

そこで、これはどうでしょう。
ウサギ用の給水ボトルです。いつもうしさんが水を舐めに来るシンクに設置してみます。

キタキター。

ありゃ、いつも通り、シンクにたまった水だけを飲んでます。

今日は掛け流しサービスをしなかったので、蛇口にもアタックです。

おおっ、ついに、のみ口のボールが動く音がっ!!
…頭で押してるのかよっ。
そのボールは舌でなめるんだよぉぉぉぉ
| ホーム |