NBAファイナル、ついに決着。
祝 スパーズ優勝!!
敵地とはいえ、2連敗したときにははらはらさせられたが、終わってみれば下馬評どおりか。
レギューラーシーズンに頑張って、HCAを取っておいたことが功を奏した形となりました。
ただ、手放しでは喜べないことも。
ダンカン
スタッツはもちろん、あらゆる面で大黒柱なのだが、ヘタレ病は何とかならないものか。FTがひどすぎる、シャック以下だ。最高のPFとの呼び声もあるが、自分よりパワフルな選手(シャック、アマレなど)にはやられ放題なところが気掛かり。パワーと高さ以外でも相手を止められるよう(たとえば往年のディバッツ)になって欲しい。
ジノビリ
シーズン前は、ジノを出してコービーを、なんていう虫のいい話も聞こえていたが、結論から言えばジノでよかった。現在のサラリーキャップ制の下では、コストパフォーマンスの良い選手は有難い。少々波のある選手だが、これで波が無かったらサラリーが跳ね上がりそうだしね。
ボウエン
すばらしい。それ以外言いようが無い。相手にはダーティーなディフェンスだと嫌われるだろうが、悉く相手チームのエースを抑える活躍。特にハミルトンを制圧した後、ビラップスさえも押さえ込むディフェンス職人ぶりには脱帽。時々決める3ptも相手に精神的なダメージを与えるに十分。
パーカー
スターターでもっとも問題。ディフェンスの甘さから、相手チームに付け込まれたことは、ある意味想定内。だが、オフェンスで無理なドライブインからターンオーバーを連発し、そこから調子を崩しシュートも全く入らなくなる様には、スパーズファンならずとも天を仰ぎたくなるというもの。まだ若いPGなので、これからに期待したいが…。
モハメド
ラッキーな方。トレードして、いきなりチャンピオンリングを手にすることになった。正直、オフェンスの役にはまるで立たなかったが、いくつか重要なディフェンスリバウンドが見られた。ネステロビッチがまるで計算外だったので、彼の存在もポストシーズンでは重要なものとなった。
オーリー
もはや神の領域。リング6個目(3チームで)は伊達ではない。オーリー無しではGame5の行方はまるで違っていたはずだ。
バリー
時々いいショットを鎮めていたが、シーズンを通してみると、いまいちフィットできていなかった。ただ、パーカーがファイナルでダメダメだったので、PGもSGも出来るバリーの存在は重要だった。ただ、本職のPGでない為の粗さが露呈したのが残念。
ネステロビッチ
…まだ居たの?
祝 スパーズ優勝!!
敵地とはいえ、2連敗したときにははらはらさせられたが、終わってみれば下馬評どおりか。
レギューラーシーズンに頑張って、HCAを取っておいたことが功を奏した形となりました。
ただ、手放しでは喜べないことも。
ダンカン
スタッツはもちろん、あらゆる面で大黒柱なのだが、ヘタレ病は何とかならないものか。FTがひどすぎる、シャック以下だ。最高のPFとの呼び声もあるが、自分よりパワフルな選手(シャック、アマレなど)にはやられ放題なところが気掛かり。パワーと高さ以外でも相手を止められるよう(たとえば往年のディバッツ)になって欲しい。
ジノビリ
シーズン前は、ジノを出してコービーを、なんていう虫のいい話も聞こえていたが、結論から言えばジノでよかった。現在のサラリーキャップ制の下では、コストパフォーマンスの良い選手は有難い。少々波のある選手だが、これで波が無かったらサラリーが跳ね上がりそうだしね。
ボウエン
すばらしい。それ以外言いようが無い。相手にはダーティーなディフェンスだと嫌われるだろうが、悉く相手チームのエースを抑える活躍。特にハミルトンを制圧した後、ビラップスさえも押さえ込むディフェンス職人ぶりには脱帽。時々決める3ptも相手に精神的なダメージを与えるに十分。
パーカー
スターターでもっとも問題。ディフェンスの甘さから、相手チームに付け込まれたことは、ある意味想定内。だが、オフェンスで無理なドライブインからターンオーバーを連発し、そこから調子を崩しシュートも全く入らなくなる様には、スパーズファンならずとも天を仰ぎたくなるというもの。まだ若いPGなので、これからに期待したいが…。
モハメド
ラッキーな方。トレードして、いきなりチャンピオンリングを手にすることになった。正直、オフェンスの役にはまるで立たなかったが、いくつか重要なディフェンスリバウンドが見られた。ネステロビッチがまるで計算外だったので、彼の存在もポストシーズンでは重要なものとなった。
オーリー
もはや神の領域。リング6個目(3チームで)は伊達ではない。オーリー無しではGame5の行方はまるで違っていたはずだ。
バリー
時々いいショットを鎮めていたが、シーズンを通してみると、いまいちフィットできていなかった。ただ、パーカーがファイナルでダメダメだったので、PGもSGも出来るバリーの存在は重要だった。ただ、本職のPGでない為の粗さが露呈したのが残念。
ネステロビッチ
…まだ居たの?
華屋与平衛の新メニューを食べてみた。
http://www.hanayayohei.co.jp/kisetsu/02.html
うなぎまぶしです。
ウマー、ウマー、(゚∀゚)=3ウマー!。
とくに出汁を注いだ3杯目が激ウマー。
量は少ないけど、3種の食べ方でゆっくり味わっていると、意外と満足感はあります。
ちなみに、うな重も食べてみましたが、うなぎ小さい。
皮の面がカリカリに焼いてあって、全く生臭さがないのは好感触ですが、もうちょっと大きいうなぎに出来ないのかなぁ。ごはんが残っちゃうよ。
これなら、まぶし3段活用の方がいいです。
http://www.hanayayohei.co.jp/kisetsu/02.html
うなぎまぶしです。
ウマー、ウマー、(゚∀゚)=3ウマー!。
とくに出汁を注いだ3杯目が激ウマー。
量は少ないけど、3種の食べ方でゆっくり味わっていると、意外と満足感はあります。
ちなみに、うな重も食べてみましたが、うなぎ小さい。
皮の面がカリカリに焼いてあって、全く生臭さがないのは好感触ですが、もうちょっと大きいうなぎに出来ないのかなぁ。ごはんが残っちゃうよ。
これなら、まぶし3段活用の方がいいです。
高機能敷布団エアークイーンを買ってみました。
http://www.rakuten.co.jp/yokoso-k/466431/567876/
売りは、帝人開発の高機能素材。
ぶっちゃけ、隙間の多いハニカムみたいな素材です。
厚さ3cmと極薄の敷布団です。
二本足で立つと、ぺたっと底までつぶれます。
ただ、横になると、ある程度支えてくれているようです。
ただ、私の場合、お尻の辺りは底まで突き当たっている感じがします。2枚がさねぐらいが必要かもしれません。
あ、うちは床に直敷きです。
ベットとか、マットレス等の上に敷けば、いいのかもしれません。
肝心の寝心地ですが、悪くありません。
宙に浮くような浮遊感はありませんが、今のところ快適です。
腰が痛いとか、そういった話は、もうしばらく使わないとわかりません。
http://www.rakuten.co.jp/yokoso-k/466431/567876/
売りは、帝人開発の高機能素材。
ぶっちゃけ、隙間の多いハニカムみたいな素材です。
厚さ3cmと極薄の敷布団です。
二本足で立つと、ぺたっと底までつぶれます。
ただ、横になると、ある程度支えてくれているようです。
ただ、私の場合、お尻の辺りは底まで突き当たっている感じがします。2枚がさねぐらいが必要かもしれません。
あ、うちは床に直敷きです。
ベットとか、マットレス等の上に敷けば、いいのかもしれません。
肝心の寝心地ですが、悪くありません。
宙に浮くような浮遊感はありませんが、今のところ快適です。
腰が痛いとか、そういった話は、もうしばらく使わないとわかりません。
男性が、男性へのレイプが原因で殺される
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/imprison.html?d=18fuji56684&cat=7&typ=t
日本もこういう時代になったんですねぇ。
夜道が危ないのは、美しい女性だけではなくなったようです。
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/imprison.html?d=18fuji56684&cat=7&typ=t
日本もこういう時代になったんですねぇ。
夜道が危ないのは、美しい女性だけではなくなったようです。
ひょんなことから、Google先生が教えてくれたブログに、うしが居ました。
なんと、デスクトップ画像に使っているところをこんな形で目にするとは!!
http://blog.livedoor.jp/roiku/archives/24150791.html

今でも通い猫ですよ?。
私が会社から帰ってくると、どこからともなく現れます。
ペット可のところに引っ越して、拉致監禁したいけど、おまえさまはすごい勢いで外に出たがるんだろうな。
ウチ以外にも通っている家があるみたいだしなぁ。。。
なんと、デスクトップ画像に使っているところをこんな形で目にするとは!!
http://blog.livedoor.jp/roiku/archives/24150791.html

今でも通い猫ですよ?。
私が会社から帰ってくると、どこからともなく現れます。
ペット可のところに引っ越して、拉致監禁したいけど、おまえさまはすごい勢いで外に出たがるんだろうな。
ウチ以外にも通っている家があるみたいだしなぁ。。。
昨日書いたサムズプラスのBugについて、追記。
ビレッジセンターの回答によると、
・不具合確認
・EXIFが壊れる件に関しては、メーカー独自仕様部分に関しては、「仕様」とのこと。
これだと、せっかくの交換レンズ情報が壊れてしまうよ。
そんな仕様があるか?。
こんなことならVer7のままにしておけばよかったよ。(ノД`)シクシク
ビレッジセンターの回答によると、
・不具合確認
・EXIFが壊れる件に関しては、メーカー独自仕様部分に関しては、「仕様」とのこと。
これだと、せっかくの交換レンズ情報が壊れてしまうよ。
そんな仕様があるか?。
こんなことならVer7のままにしておけばよかったよ。(ノД`)シクシク
サムズプラスVer8で以下の問題が発生中。
クイックバッチの設定がバージョンアップ後、誤って継承される
保存後、EXIF情報の一部が壊れる
ビレッジセンターは「今後の参考にします」の 一言。
早くパッチを提供するのだ!!
クイックバッチの設定がバージョンアップ後、誤って継承される
保存後、EXIF情報の一部が壊れる
ビレッジセンターは「今後の参考にします」の 一言。
早くパッチを提供するのだ!!
品川駅の品達http://www.shinatatsu.com/に行ってきました。
平日夕方ですが、なんつっ亭のみ行列でした。ほかの店舗は閑古鳥が鳴いています。
2日間で食べたのは、旭川saijo、せたが雲です。
■旭川
伝説の塩を喰ったが、インパクトがまるで無かった。チャーシューも旨くない。
■せたが雲
これは、意外と旨いかも。家系のギトギトではないのに、コクが強烈などろどろのスープ。どうやら野菜のうまみ抽出系らしい。
チャーシューがサイコロステーキみたいで旨い。
でも、再度行きたいとまでは思わないなぁ…。
平日夕方ですが、なんつっ亭のみ行列でした。ほかの店舗は閑古鳥が鳴いています。
2日間で食べたのは、旭川saijo、せたが雲です。
■旭川
伝説の塩を喰ったが、インパクトがまるで無かった。チャーシューも旨くない。
■せたが雲
これは、意外と旨いかも。家系のギトギトではないのに、コクが強烈などろどろのスープ。どうやら野菜のうまみ抽出系らしい。
チャーシューがサイコロステーキみたいで旨い。
でも、再度行きたいとまでは思わないなぁ…。
| ホーム |